![]() |
![]()
|
東京都 練馬エリア 2013年2月24日 ジャンル:散策・ハイキング |
■ 基本情報 都内で便利が良く、起伏も激しくないので、乳児・幼児でもハイキングを楽しめます。 最寄り駅は西武池袋線の石神井公園駅。西武新宿線の上井草駅からバスでも行けます。
|
■ 石神井公園散策 西武池袋線の石神井公園駅からちょっと歩くと公園に到着。 ボート乗り場があります。 そこからしばらく池が続いています。 柵とかが無いので、なんというか、開放的な感じ。 なんというか、外国の湖のほとりのお城、見たいな感じの景色。不思議な感じ。 お菓子を見せると勢いよく、鴨がやってきます。 野鳥っぽい鳥も。 湖のほとりのイタリアンレストラン。日本っぽくない景色が続く。 遠めに見えていた西洋風な建物がこれです。その先、池を越えて行きます。 森っぽいところを抜けていくと・・・ 公園の案内図発見! 結構、細長ーーい公園なんですね〜〜。しかし、この池は相当でかい。 白鳥ボートで往復しようと思うと30分では無理だな・・・ 名前の通り、「お弁当広場」周辺でお弁当を開けて昼食ができます。 こんなところに、怪人が!! 戦う子どもたち!! 木道で池のほとりを散策できるようになっています。 時々、船乗り場というところがあります。 鳥や魚と遊んでいます。 「ここはよく子どもが落ちるから気をつけなきゃいけないよ〜〜」とおじさん。 さて、散策継続。 水が透き通っています。 どうやら湧き水とのこと。 池の周りを木道に沿って進んでいきます。 お堂です。 対向の岸が見えます。 ■ 石神井公園から上井草駅へはバスが便利 公園の真ん中を南北に通る道路はバス通りになっていて、バス停があります。 「三宝寺池」というバス停です。南にいけば、10分程度で上井草駅に到着します。 西武新宿線の上井草駅に到着〜! ■ 地図 大きな地図で見る |